七五三まいり

753-1
■対象のお子さま
平成29年生まれ 7歳 女児
平成31年・令和元年生まれ 5歳 男児
令和 3年生まれ 3歳 男児・女児

■期間:11月1日〜30日 午前9時半~午後4時半
■御祈祷料 お一人につき六千円・八千円・壱万円
(祝い笹・千歳飴・おみやげ授与)

※写真業者は各々にてご予約ご手配くださいませ。
※祭典・行事が行われる日時は待ち時間がかかりますのであらかじめ神社の予定をご確認いただければ結構に存じます

当神社では、ご希望の方に限り、特別な七五三衣装をお貸しいたしております。

古式 七五三 「公家装束」のご案内

皇室での「七五三」は、皇子・皇女が五歳になられると、現在でも平安時代さながらに公家装束を着用されて、古式ゆかしく行われています。
古式の七五三とは、正装に身をつつんだ幼児が、左手に「小松」と「山橘」(やぶこうじ)の小枝、右手にはヒノキで作られた「桧扇」を持ち、「碁盤」の上に置かれた二つの「青石」を両足で踏むしきたりです。
当社では、一般的な紋付羽織はかまではなく、この古式ゆかしく雅な「公家衣装」を特別にお貸ししており、大変珍しい公家童子の正装でご祈祷をお受け頂けます。
また、祈祷殿二階には、「碁盤・小松・山橘・桧扇」などの飾りをしつらえ、祈祷を受けられた方には、ご自由に記念写真をお撮り頂いております。

『公家装束』 申込み要項

■期間:11月中のみ
■対象年齢:5歳の男児・7歳の女児
(数え年 5歳からです)
■内容:社務所で「公家衣装」に着替えてご祈祷をお受けの後、碁盤上に立たれ、ご自由に記念写真をお撮り頂きます。
■申込み:事前予約の方のみ(予約後の日時変更はご遠慮下さい)
■衣装料:五千円(祈祷料含まれません)

753-2
(男児の姿)

■お問合せ・お申込は
西院春日神社まで 電話075-312-0474

【ご案内リーフレット】
753leaf2016

PDFデータ(716KB) >>>ダウンロード